第一回目サンギータビリヤニ教室

明日6日水曜日開催!
第一回目サンギータビリヤニ教室
(現在ご予約は締め切っております。)
参加者の皆さまへ
空高く澄み渡る秋。気持ちの良い季節となりました。
ビリヤニ教室いよいよ明日開催となりました。
この度は皆さまに楽しきビリヤニパラダイスタイムをお過ごしいただけるよう、あれやこれやとイメージしつつ準備を進めて参りました。
ビリヤニ調理に関してご質問大歓迎でございます。
デモストレーション後時間を設けておりますので、
ぜひ些細なことでもお気軽にお尋ねくださいますよう
ご質問のご準備をどうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビリヤニを作ってみたいけどなんだか難しいみたい…?
焦げたり、味が薄くなってしまったり
米がべちょべちょしたりと失敗しやすい料理ですが
コツを掴めばみそ汁を作る感覚と同じです。
繊細でワイルド。強引には進めず、自分の感覚を信じると簡単に成功する料理です。
まずはサンギータのレシピを習得していただきコツを掴んだのちに食材を変えたりスパイスの配合を変えたりして自分だけのオリジナルビリヤニを作れるようになって楽しんでいただけたらと思います。
ビリヤニの超感覚的調理法をお教えいたします。
サンギータのビリヤニをご家庭でお気軽にお作りいただけるようレシピを再構築したテキストをご用意いたしました。
ビリヤニ調理における各要所のコツを習得していただけます。
今回は基本のチキンビリヤニを作ります。
ご家庭にある一番大きな鍋で作れるであろう4合8人前の量を作ります。
①ビリヤニ作りに最適な調理器具の選び方のコツ
(鍋、火加減)
②グレービー作りのコツ
③お米の茹で方のコツ
④炊き方のコツ
<日時>
2021年10月6日(水)
12:30-受付開始
13:00-14:30調理デモストレーション
14:30-15:30質疑応答
16:00-解散
15名限定
<持ち物>
エプロン
筆記用具
飲み物(水筒やペットボトルなど)
羽織るもの
(会場は地下であるため天候により冷える場合がございます。)
<費用>
1授業5,500円(材料費・テキスト代含む)
当日受付にてお支払いください。
<アクセス>
小田急線相模大野駅より北口を出て徒歩3分
パークハイム渋谷地下1階です。
パークハイム渋谷、〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目23−2
※感染対策について
・教室内アルコール消毒液の設置。
・換気を行いながらの授業進行。
・マスクを必ず着用。
・入場時検温。
・適度な距離を保って授業できるよう、席のレイアウトをします。
・実習形式をせず、デモンストレーションのみとし、作り手を講師1名に限定します。
・体調不良の方は参加をご遠慮ください。
・緊急事態宣言などにより教室が休止になる場合があることをあらかじめご了承ください。
#サンギータ
#ビリヤニ教室
#ビリヤニ
#相模大野
#町田

0コメント

  • 1000 / 1000

サ ン ギ ー タ

Chef is my life